2024年に読んで1番面白かった本

Uncategorized

2024年に読んだ本の中で一番面白かったのは、穂波了の「月面にアームストロングの足跡は存在しない」でした。

月開発のプロジェクトチームに「アポロ11号はリスクが大きすぎて実は月に着陸してなかった、この事実を隠蔽するため月面に足跡をつけてこい」というミッションが課せられます。

6人いるチームはミッション遂行派と反対派と中立派とに別れ、意見がまとまりません。

そこへ想定外のハプニングが起きて、全員が生きて地球に帰還することは不可能に。

そんな状況に向き合い、力を合わせて克服していこうとする話です。

宇宙という圧倒的な存在の前では、人間はちっぽけなものだと痛感させられます。

そして、全員が生きて帰れないことから命に優先順位がつけられます。

このあたりがとてもうまく書かれていて、2024年のNo.1に選びました。

すでに2回読みましたが、2回とも号泣しました。

月面にアームストロングの足跡は存在しない [ 穂波 了 ]
価格:1,705円(税込、送料無料) (2025/1/29時点) 楽天で購入
タイトルとURLをコピーしました